皆さんこんにちは☺
まだまだ日中は暑い日が続きますが、少しずつ風が冷たくなり、秋らしくなってきましたね。
朝晩の寒さにはどうぞご用心くださいませ。
さて、今回は熊本の上色見熊野座神社へ行ってきた様子をお届けします!
当日はお昼ごろに熊本へ着いたので、神社へ行く前に「高森 田楽の里」というところでお昼ご飯を食べました🍴🍚
茅葺屋根の古民家で、味噌田楽とだご汁などの郷土料理を味わえます。
田楽につける味噌は3種類あり、それぞれどの食材につけるのかは決まっているようで、店員さんがササッとつけてくれました!
囲炉裏を囲んで炭火でじっくり焼き上げるので、普段体験しない非日常の雰囲気でした。
10月の末ごろに行きましたが、炭の火の勢いが強くとても暑く、お店の方がうちわやキンキンに冷やした(凍った?)おしぼりを貸し出してくれたので、とても有難かったです!
お腹を満たして、本命の上色見熊野座神社についたころには、少し小雨が降り始めていました。
最初の鳥居は国道沿いにありますが、鳥居をくぐると空気がガラッと変わり、神秘的です。
長く続く苔むした石段が特徴的で、参道の両脇には参道には100基近くの灯篭と杉並木の大木が並んでおり、壮観でした。
階段を登って行った先に本殿があり、その奥には鬼八法師が蹴破ったと言われる大風穴があります。
次は夕日の光が木々の間を差し込むような時間帯に来てみたいなと思った場所でした。
もしお近くまでお出かけ予定があったら、ぜひ足を運んでみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
次回の投稿もお楽しみに✨